スケジュールの優先順位
スケジュールの優先順位付けには、いつも悩みます。
特に一月は、あれこれ予定が重なり、そんな悩みが大きくなるわけです。
公務、
地元行事、
お世話になった人のお誘い、
自分の思い入れのあるイベント、、、
などなど。
本日も、ずいぶん悩みました。
午前中の、、
阪神高速大和川線三宝〜鉄砲ランプ開通式典
と、
子育てパパのイベント。
前者は公務的要素が強く(公務ではないが)、
後者は自分が主催者の一員であり、先約。
前者を欠席したら、地元の人に「来てなかった」って言われるかなぁ、、、市の一大イベントなのになぁ、、、地元議員はみんな出席だろうなぁ、、、
なんて思ったり。
でも、結局選んだのは、後者。
(阪神高速道路公団さん、すいません、、)
こんなかんじでした。
子育て支援活動は、私の活動の柱。
一方、阪神高速大和川線は、もちろん堺市にとって非常に重要な事業ではあるけれど、私が議員になる前に決まり、ほとんどが進んでいた事業であり、私は議員として何も関与していないのです。
それを何か貢献したかのような顔をして、来賓出席するのも気が引けますしね。
来賓が増えれば、ほんのちょびっと、花を添えることにはなるのかもしれませんけど。
それでも、
大和川線の式典にいけば、多少は顔が売れるかもしれない。
子育てイベントでは、議員であることは一切出さないし、おそらく、誰も私が議員だと気づいていない(つまり、売名効果はない)。
そんなこんなで、
式典を欠席し、子育てイベントをやっていて、「これでよかったんかなぁ」なんて思っていたわけです。
でも、やり終えてみると、、、
よかったんです。
子どもが喜んでくれて。
悩める新米パパに、おすすめ絵本を紹介できて。
「ありがとうございました」と言ってもらえて。
報われたやりとりでした。
次の選挙に向けて損か、得か。
先約か、後から来た話か。
思い入れが強いか、そうでもないか。
勉強になるか、否か。
色んな基準がありますが、、
「喜んでくれる人がいるかどうか」
これを、優先順位付けの、大事な基準にしたいと思います。改めて。
そう思った、一日でした。
堺市議会議員 ふちがみ猛志