祭りの秋 つれづれなるブログ 2014.9.15 三連休、堺はあちらこちらでお祭り。 私の町内も子ども神輿(正確には、子ども布団太鼓)が練り歩き。 なかなか可愛らしいサイズだけど、これを男10人くらいで、わっしょいわっしょい担ぐと、なかなかの重さ。 もちろん、私もお手伝い。 これを一町内の子ども会でやってるから、役員の皆さんの負担はかなりのもの。 こうやって祭りが作る、地域と人、人と人との繋がりって、大事だなと思う。 それは災害なんかの時にも、必ず役に立つはず。 祭りの秋、各地に笑顔が溢れますように! ふちがみ猛志 意見・提案